2020年6月22日月曜日

どんよ~り

こんにちワ



梅雨の時期となってきました・・・。
北海道では無いと言われている梅雨ですが、
北海道の梅雨は「蝦夷梅雨」と言われるジメジメ期間です。

ハッキリとしないジメジメした天気が続く期間ですが、
今の時期だと夜になるとだんだん寒くなって、
朝起きると1桁台の温度になるため、ストーブを点けてます。

そんな結果、6月15日より夏採りアスパラガスになっていますが、
寒いため全然出てきてくれません(泣)

ちょっと前までは全くと言っていいほど雨が降らず、
露地畑が干ばつ状態にまでなってたのに降り始めたら雨天の集中ぅ・・・

ぜひソーシャルディスタンスを守った適切な距離の天候にしていただきたいですね。(-_-メ)



さて、ハウスの状況は・・・

いよいよ夏採りアスパラガスになって少しづつですが変わってきています。



夏採りアスパラガスはこんな感じで立茎した親茎の近くにまとまって出てきてるんですよ。

え?、スーシャルディスタンス?

あーあー聞こえない、 アスパラ3密ドンと来い!



そしてそして、作業の方はと言えば・・・



 ↓ ↓ ↓ ↓



上の写真を見てピンッと来たら、



はい、あなたも明日から整枝作業(トリミング)マニアですねっ( ̄ー ̄)ニヤリ

※「整枝」なんのこっちゃ?と思われる方へ
 立茎で光合成出来るまで育てたアスパラガスの余計な枝の部分を取り除き、
 アスパラの全体と新たに萌芽した若茎に日照をあてる為の整枝作業です。
 また、通気性も良くなる為、病気対策でもあります。

こんな感じで今年も整枝作業で使用するヘッジトリマー(電動バリカン)が大活躍!

密になったアスパラの葉っぱを刈って刈って刈りまくるぞー!!



おまけ・・・



どきどきわくわく・・・





どきどきわくわく・・・




 ジャジャーン!!

新しいヘッジトリマーです!!

この輝きがマジかっこいイイ!!サイコー!

小型で軽量で能力は申し分のないのですが、
いかんせん使用するハウスの棟数が多すぎる為、
1シーズンぐらいで機械のコイルが消耗してしまいます。
そのため、こうして毎年買い替える必要があるんです。


アスパラ栽培担当/木島誠二

0 件のコメント:

コメントを投稿