2020年10月21日水曜日

ホロの秋

こんにちワ


お久しぶりです。

秋になってきましたねー、山のオレンジ色が目立ってきました。

アスパラ収穫作業が終わり、のんび~りしましょ~感があります・・・。


と思いきや


そうはいかないのがアスパラガスです。


現在は周辺の片付けはもちろん、ホワイトアスパラの資材撤去と移動、ハウス内の最後の除草作業や後片付け、防除、堆肥の準備、来年度の準備や計画作業、等々・・・。


また、細かい事になると現在たまに夜温が0℃になることがチラホラ出てきています。

アスパラもこうなると越冬の段階に入ってくるので、毎日チェックです。

冷えすぎてもダメなので、養分転流を補助する温度確保の為に、これから毎日ハウスを開け閉めします。


こんな事でもアスパラは翌年に影響が出るので最後まで、ずっと気は抜けないんですよね。


まあ、焦ってする作業ではないですが、確実に終わらせていかなきゃいけないものばかりです。

特に来年度計画は慎重にやらねばっ


今後は冬に向けて除雪準備や大雪対策もあるなー・・・

あっ!大雪でハウスが潰されないようにお祈り作業もありましたねっ???(ナムナムー



さてさて、話は変わって


昨年9月に認証を取得した「JGAP認証」の維持審査も受けてました。

ファームホロはJGAP認証農場です。当然の義務ですねー









身近なことから地域の事等を踏まえて適切に農業を行っているか?

それを第三者であるGAP協会から委託された審査員が確認審査するものです。










2年に1度更新審査があり、その間に別途維持審査があります。

両方とも現地審査で、現地で書類の確認や作業現場の状況確認しています。

(更新審査では収穫等の実際の稼働時期を審査、維持審査ではその限りではない)


審査を受けて毎年JGAP認証農場として認められる必要があるんです。


実際GAPをやっていると不思議な事に、「GAP(ルール)的にこれはダメ」や「GAP(ルール)的にこれをしなくては」と、まず最初にGAP的に考えてしまうようになります。(笑


是非みなさんもGAPをやってみよー!!

そしてGAP的に考えよー(洗脳中


JGAPとはなんぞや?という方がいましたらどうぞ「こちら」

ではまたー



アスパラ栽培担当/木島誠二

0 件のコメント:

コメントを投稿