2025年10月12日日曜日

半年ぶりのご挨拶、秋のアスパラ畑から

みなさん、お久しぶりです。こんにちワ


前回の更新(お知らせ記事)から半年ほど経ちました。

季節はすっかり秋。

朝晩の冷え込みが増してきて、アスパラの根もそろそろ冬支度をしてくれているかな?

(してくれてると嬉しいなぁ



アスパラの収穫期が終わり、今は片付け作業や来年に向けた準備の真っ最中。

畑の様子も、少しづつ"静"へと移り変わっています。

つい先日までの慌ただしかったのが嘘のようですが、畑が静まり返っているうちに出来なかったことやしたい事を頑張ります。


⇩以降はその他近況⇩



<最近の畑の様子>

秋のアスパラ畑は、見た目こそ穏やかですが、根の力を蓄える大切な時期。

光合成や養分転流だとかがしきりに行われる期間ですので、温度は気象データを調べながら

来春に向けた戦略を練る日々でもあります。




<これからのブログについて>

これからは、日々の作業が落ち着きましたので少しづつでもブログを更新していけたらと思っています。アスパラの事、畑の事、日々の気づきや想いを、言葉に残していけたらなと。

読んでくださって、ありがとうございます。また近いうちに、畑からのお便りをお届けします。



アスパラ担当/木島

0 件のコメント:

コメントを投稿